とうとう、今年度最後の集会となってしまいました。
大輪を作り、挨拶が終わると、隊長から大変なニュースが…。
なんと、昨夜、「なぞのだれか」にみんなの小枝章を取られてしまったというのです!
頑張って課題に取り組み、やっとゲットした小枝章だったのに!取り返さなくちゃ!
隊長から、「なぞのだれか」の逃げて行った道のてがかりとなる写真をもらいました。
2班に分かれ、道をたどって追いかけます。
そして、どちらの班も、とある場所に辿り着きました。みんなで探すと…
宝箱があった!
中を開けると…
あれあれ、「なぞのだれか」は、隊長だったの?
じゃ、小枝章は………取られていなかった!良かった!
隊長から、みんなに小枝章の授与が行なわれます。今回の小枝章は、日本から送られました。
1年間頑張ったみんなに、色々なプレゼントがあります。大輪をするときのロープ入れの袋と、
帽子の後ろに装着するネームタグと、
先日の宿題でSDG’sの活動を頑張ったので、SDG’sのバッジのついた紐細工と、
そしていよいよ小枝章!素敵な焼き物のプレートに飾られています。
みんなとても嬉しそうに貰いました。
おわりに、今日でビーバー隊での活動が最後の、ビッグビーバーたちとのお別れセレモニー。
隊長と副長からの言葉です。ビッグビーバーとして、本当によく頑張ってきてくれました。
「ビーバー隊のみんな、ぼくたちがカブ隊に行っても、元気で頑張ってね。今までありがとう!」
お別れは淋しいけれど、隊は違ってもこれからも会えるし、カブ隊でもビーバー隊でも楽しく活動を続けましょう!